国会見学 2015年05月07日
連休谷間の国会は、委員会や本会議は原則
開かれることなく、静けさを保っています。もちろん、
打合せや来客や党内の会議はありますが、普段の
平日に比べると相当静かです。
連休明けの国会は、法案審議が一層本格化する
ことと、安保法制や労働法制など、与野党で激論が
交わされる法案審議も控えているため、嵐の前の
静けさ、とでも形容すれば良いでしょうか・・。
そんな静かな国会に、会社員時代の同期・先輩が、
数人訪ねてきてくれました。内定時から一緒で、
バイタリティ溢れ、今は東京で同期会やら様々な
イベントを企画してくれる同期、入社後すぐの営業
研修が一緒で今も爽やかに活躍している同期、
転職した先でかなり多方面に活躍している同期、
東京に来てから同期会を通じて会った同期、本社
時代に同じフロアでいろいろとお世話になった先輩・・。
私にとって、会社員としての経験はかけがえのない
ものですし、やっぱり職場が原点です。
私がどうしようもない新入社員だった頃からずっと
お世話になっている先輩、営業でお世話になった
お客様、たたき上げで現場のことを考えてくれた上司、
そして同期や同僚。本当に懐かしいです。
今も、選挙を通じて、本当に多くの方に支えて頂いて、
日々の活動ができています。これからも初心と感謝の
気持ちを持って、頑張ります!