災害対策特別委員会視察(和歌山県、三重県) 2011年10月05日
災害対策特別委員会は、平成23年
台風12号による被害状況等の実情
調査を行いました。
和歌山県及び三重県に委員の派遣が
行われ、私も災害対策特別委員として
参加しました。
和歌山県・三重県の被災自治体の
首長をはじめとする関係者から被害
状況等の説明をうかがい、被災状況
の視察等を行いました。
また、途中には自衛隊ヘリで奈良県を
含む被災地を上空からも視察し、山肌が
削り取られ、その下に堰止湖が出来て
いる様子を見ました。
いずれの被災地も東日本大震災の
被災地と同じような状況となっており、
自然の猛威を改めて痛感致しました。
被災自治体の首長等との意見交換
では、災害復旧に係る国の補助率
引き上げや申請にかかる手続きの
簡略化などに関する要望を頂きました。
また、消防防災行政全般に係る
避難の在り方などについても貴重な
お話をうかがいましたので、今後の
総務部門会議等も通じて、取り組みを
進めていきたいと考えています。