皇位継承等に関する全議員懇談会 2017年02月10日
全議員懇談会
議員総会
党として、皇位継承等に関する全議員
懇談会が初めて開催されましたので、
これに出席しました。
本会議前であったので、途中までしか出席
できませんでしたが、党の「皇位継承等に
関する論点整理」について報告を受けました。
出席議員から活発な意見が出され、今後も
引き続き全議員懇談会が開催されることと
なりましたが、日本国憲法との兼ね合いと
同時に、昨年8月、陛下がどのような思いで
発表に臨まれたのかを考える必要が、我々
立法府の側にあるのではないかと考えます。
また、静かな雰囲気で議論を行うことは、
議論をしないということではないはずです。
立法府の責任はしっかり果たすべきである
ということを肝に銘じて臨んでいきたいと思います。
本会議では、同意人事案件の採決と
参議院改革協議会の設置報告が行われました。
参議院改革協議会については、昨年12月14日の
本会議登壇の際にも言及しましたが、設置した以上、
実のある議論をしなければ協議会の意味をなしません。
参議院改革協議会の過去の経緯を勉強している
者の一人として、今後の推移を厳しく見守ります。