第186通常国会開会 2014年01月27日
議員総会
1月24日、ようやく会期150日間の
第186回通常国会が召集されました。
私にとって、2期目に入ってからは、
初めての本格的な通常国会となります。
気持ち新たに巨大与党に対峙し、
議会のチェック機能を果たす役割を
担っていく覚悟で臨みます。
今次通常国会の政府提出予定法案の
数は80本(他には条約)の予定となって
いますが、うち12本(+内閣府所管1本、
他にNHK予算案)は私が筆頭理事を
務める総務委員会で審議が予定されて
います。
常任委員会(総務委員会や厚労委員会
等)のうち、最も多くの審議法案を抱える
のが総務委員会ということになります。
委員会運営はもちろんですが、充実した
審議を行うことで行政府のチェックを行い
たいと考えています。
また、党務の方では引き続き政調会長
代理、ネクスト官房副長官、ネクスト総務
副大臣としてもこの通常国会に臨むことに
なります。
いよいよ本格的な通常国会です。
初心と原点、感謝の気持ち忘れず、
精一杯力の限り、活動してまいります。