議運理事会、議員総会 2017年06月07日
議運理事会
議員総会
民進党・新緑風会の本会議前の議員総会は、
通常、9時30分から開会します。
この時間は、原則、議運理事会の開会時刻と
重なっていますので、私はいつも9時30分からの
議運理事会、9時40分からの議運委員会に
出席した後、院内の議員総会室に急ぎ、議事
日程の報告等を行っています。
6月6日は、法務委員会において質疑に入る
前に法務委員長の解任決議案が提出された
ため、6日の法案審査は行われていません。
なぜなら、当該常任委員長の解任決議案が
提出された場合、それを可決、もしくは否決
しない限り、解任決議案という問題案件が
解決されたことにはならず、法案審査の続きを
行うことができないからです。
これを先決問題と言いますが、法務委員長は
まさに法案審査を預かる立場であること、常任
委員長は院の会議=本会議で選任されている
ことから、その解任決議案についても本会議で
扱う必要があり、議運理事会で6月7日の本会議で
解任決議案の処理を行うことを決めました。
これから、会期末に向けて緊迫した場面が増える
ことになると推測されますが、急な場面が続出しよう
とも、いかなる事態にも備えておきたいと思います。