非正規雇用対策PT 2008年12月05日
PT模様
参考資料
非正規雇用対策PTの
全体会議が開かれました。
私は、本PTの事務局次長として
雇用対策を担当させて頂いていますが、
この日の会議では20名を超える衆参
議員が出席し、活発な議論を展開しました。
全体会議の前(11月下旬)に行われた
PTの役員会では、当面の緊急雇用
経済対策として8項目の検討を確認
しましたが、その中でも特に、派遣労働者
等の契約停止に伴う就労支援のための
住宅・生活支援対策等、採用内定取り消し
に関する対応に関して早急に法案の取り
まとめを行うことが決定されていました。
この日のPTで、上記方針について
議論して頂き、この臨時国会で法案を
提出することが確認されました。
[緊急対策と主な内容]
1. 派遣労働者等の就労支援のための住まいと生活の支援 -住まいと仕事の確保法案-
2. 雇用保険制度の拡充によりセーフティネットと雇用を確保 -雇用保険法改正案-
3. 採用内定取り消しを規制 -採用内定取消規制法案-