吉川さおり 参議院議員(全国比例)

活動記録

政治倫理審査会幹事懇談会

2025年1月29日

1月28日の政治倫理審査会野党幹事会メンバーの協議の結果を伝え、その対応を協議した上で、残る11名の弁明質疑に入ることを確認しました。

政治倫理審査会は、同僚議員に対して質疑する場でもあり、ある意味とてもしんどい審査会です。

しかも、かなり不自然ともとれる弁明(ノルマは知っていたが、達成したことは一切知らない等)内容も多々あり、全員分を拝聴している立場からすれば、どうすれば構造的な問題に近づけるのか、非常に悩ましい思いでもいます。

さらに、一人1時間35分程度要するため、かなりの時間拘束される場でもあります。院としての自浄作用を発揮するためでもありますが、整合のとれない弁明や質疑を長い時間をかけて聞き続けるのもなかなかしんどいことです。

限られた機能しかなくとも、少しでもその役割を果たせるよう、審査会の場には真剣に臨んでいます。長い審査会でも特に野党側の委員はいつも必死でメモをとっています(会議録の閲覧規定しかないためです、非公開の審査会ですと閲覧もできません、また解説します)。

活動記録