吉川さおり 参議院議員(全国比例)

活動記録

NTT e-City Labo視察

2023年8月29日

4年ぶりに集合開催で大会等が開かれていることから、全国各地にお伺いする日々ですが、感染対策を講じながらですし、まだまだコロナ前とはいきませんが、それでもあちこち飛び回る日々です。

営業職出身だからかもしれませんが、やはり対面がありがたいなあと改めて実感する日々でもあります。

今回は、NTT東日本の閉会中の期間を活かして、「NTT e-City Labo」を視察させていただきました。

NTT e-City Laboとは、NTT東日本グループが地域課題の解決、地域循環型社会の実現に向け取り組んでいる、スマート農業・ドローン・eスポーツ・デジタルアートなど様々な分野の最新技術やソリューションを実証・体感できる施設です。

最初に、全体の概要を分かりやすく説明いただきましたが、自身が退職して15年以上経ったんだなという思いと非通信分野でも社会課題の解決のためのソリューションに力を入れているんだということを認識しました。

地域循環型社会の実現に向けて、〇地域の持続的な産業振興・経済成長、〇地域の賑わい創出・交流拡大、〇地域の安心・安全に分けた展示等になっています。説明の後、早速展示等を見せていただいたのですが、最初にDigitalアートとして、文化財を高精細にデジタル化することで新たな鑑賞方法を体験するとともに、導入例なども具体的に伺いました。

Digitalaアート(高精細デジタル化)

eスポーツは、遅延のない通信技術によって遠隔対戦などもできますし、地域でさまざまなイベントもできることから可能性が広がる分野です。

次に、防災・減災分野についてです。

「つなぐ使命」を果たすため、防災オペレーションセンタをはじめとし、地域の通信インフラを守り続けてきた知見と最新の技術を活かした地域の防災・災害対策を行っています。

私自身、参議院に議席を預けていただいてから、多くの災害現場の実情視察を行ってきましたが、どの現場にもNTTグループをはじめとする通信事業者・通建各社の皆様の復旧に向けた並々ならぬ努力の跡があちこちにありました。

 

 

 

 

 

 

次に、ローカル5Gの社会実装に向け、東京大学とNTT東日本が産学共同で設立した、国内初となるローカル5Gの検証環境の説明を受けたあと、スマートストアを見せていただきました。次世代型店舗としてAIを活用し、省力効率化を実現する無人店舗です。

 ローカル5Gオープンラボ

スマートストア(天井にカメラ等多数あり)

 

 

 

 

 

 

 

次に、個人的に注目している陸上養殖プラントです。通信技術を活かしたベニザケ養殖の事業化を目指すものですが、水産資源確保に向けた大切な取り組みでもあると思います。NTTグループがこの事業に乗り出すのか、と衝撃を受けたひとつでもあります。

これと併せて、最先端農業ハウスでは一般的なビニールハウスにはない4Kカメラなどがある現場と遠隔営農コックピットとして、現地の農業従事者に対し、遠隔から収穫時期など栽培指導を行う拠点のイメージについて説明をいただきました。

設備投資がそれなりに必要ですから、その辺が解決すれば人手不足の解消にも寄与することになりますし、食糧安全保障の観点からも大事な取り組みではないかと感じました。

最先端農業ハウス(天井にはカメラ等あり)

遠隔営農コックピット(イメージ)

ほかにも多くの社会課題の解決に向けたICT活用策について説明をいただきました。通信技術を活かした地域の活性化や日本の活性化を目指してできること、たくさんあるはずです。私自身も会社員時代はソリューション営業をしていましたし、改めてトレンドをこまめに勉強しておこうと感じました。

この度は、ご案内いただき本当にありがとうございました!多くの刺激をいただきました。

活動記録